ダニーデン

  ニュージーランド南島南東部に位置するダニーデンはスコットランドからの移民が入植して築いた街です。そのためダニーデンは、スコットランドの雰囲気を色濃く感じる街並みが広がっていて、“スコットランド以外でもっともスコットランドらしい街”といわれています。 

<ダニーデン駅>

1900年代初期ニュージーランドの商業の中心都市として栄えダニーデンに、その当時の繁栄を象徴する壮麗な建築物のひとつとして1906年にダニーデン駅が完成しました。 豪華な装飾が施されたフレミッシュ・ルネッサンス様式の見事な建築物としても有名で、建物には改修が加えられ、現在でも当事の壮麗さをそのままに残しています。 
ダニーデン駅は、黒色の玄武岩にオアマル産の白い石灰岩の縁取りに特徴がある、ヨーロッパ風の豪華な装飾が施された駅舎です。 
 
全長1kmのプラットフォームはニュージーランド国内で最長です。 
現在、ダニーデン駅を発着する列車は、タイエリ峡谷を訪れる観光用列車と貨物列車のみで、地上階のほとんどはレストランとして、2階はアート・ギャラリーとスポーツ関連の展示ギャラリーとして使用されています。  
 
内部は教会のようなつくりになっており、高い天井に彩られた見事な装飾や、美しいステンドグラスを見ることが出来ます。
ダニーデン裁判所 
駅の向かい側にダニーデン裁判所があります。1902年にゴシック様式で建てられました。裁判所の左には旧刑務所があります。レンガ造りで1896年に建てられたもので2007年まで使用されていました。

<世界一急な坂ボルドウィンストリート>
ボルドウィンストリートは世界一急な坂道としてギネスブックに認定されています。全長350m、最大勾配35%(19度)です。 
見た目以上に傾斜がきつく、坂道を歩いて上がっていくと息切れします。 
 
下から見上げるとまるで壁のようにそそり立っており、車道となっている坂道を、アクセル全開の車が走り抜けていきます。坂沿いの住宅を見ると、いかに傾斜がきついかがわかります。 
 
坂道の両側には階段があり、沿道には普通の民家が建ち並んでいます。下りは転ぶと危ないので階段の方が安全です。


<オクタゴン>
ダニーデンの街の設計はスコットランドに多い大聖堂を中心として放射状にのびたつくりです。中心部は八角形をしているところからオクタゴンと呼ばれています。
 
セントポール大聖堂   
ントポール大聖堂は正面の入り口へと続く、大変広い38段の大理石の階段と立派な2つの尖塔が特徴的です。パイプオルガンは3,500本以上のパイプが使用されていてとてもきれいな音色でした。
 
スコットランドゆかりの詩人ロバートバーンズの像  ダニーデン市庁舎 
オクタゴン周辺はホテルやレストラン、店が多くありにぎやかな場所です。 



ポートチャーマーズ
ポートチャーマーズはダニーデンの中心部から約15km、人口は約3,000人の港町です。もともとは小さな漁港でしたが、近年では世界各地からのクルーズ船が寄港することで有名になりました。 
ポートチャーマーズは最初漁師の町として栄えていました。しかしゴールドラッシュが起こった後、ダニーデンは大変裕福な町となり、チャーマーズ港は、ニュージーランドで重要な港となりました。現在ではコンテナターミナル、そして何といっても近年では世界各地からやってくるクルーズ船がダニーデンに寄港する際の港として知られています。ダニーデンの町の中心部にある港は水深が浅いため、水深の深いチャーマーズ港に大型クルーズ船は入って来ます。 
 
 
ポートチャーマーズは歴史の趣ある街です。クルーズ船が到着する日はチャーマーズ港の小さな街は賑わいます。中心部には歴史を伝えるアトラクションやカフェ、ギャラリーが集まっています。
 
 
 
チャーマーズ港    

(2025.2.5撮影)
HOME