各務原アルプス

  各務原市と関市の境界に横たわる山々は各務原アルプスと呼ばれ、南北に展望の開けた快適な稜線をたどる山歩きのコースです。360度の展望ができ、とくに北から東の方角には北アルプス 乗鞍岳 御岳山 中央アルプス 笠置山 恵那山、南には濃尾平野が一望でき、眺望も抜群です。標高350メートル程度の山々なのですが、次々と登っては下りという繰り返しのため、累計標高差は1000mを越え、かなりハードな山歩きコースです。今回は、JR坂祝駅から登り、向山見晴台まで縦走した後、福祉の里に下山しました。


<JR坂祝駅~城山(猿啄城)>

   
JR坂祝駅から出発しました。  最初に登る城山が見えます。   
   
登山道の入り口です。     
   
急登を一気に登っていきます。  

<城山(猿啄城)~明王山>

猿啄城は、 1400年頃に西村豊前守善政が築城しました。1565年、織田信長が丹羽長秀を総大将として東美濃攻略を開始し、川尻鎮吉が猿啄城を攻略し、川尻鎮吉が猿啄城城主となりました。その後、川尻鎮吉が岩村城に移り、廃城となりました。
猿啄城展望台からは、眼下に坂祝の町と日本ライン(木曽川)、対岸には鳩吹山の峰々が見えます。
   
城山頂上にある猿啄城址到着  
     
  天気が良いときには、恵那山から白山まで見渡せます。
   
   遠くに御嶽が見えました。  
   
     
猿啄城から、稜線をアップダウンしながら明王山に向かいます。  

<明王山~金比羅山>
明王山頂上到着 
   
御岳山、恵那山、高賀三山、西濃の山々、各務原の山々を展望できます。  
   
   
   
これから歩いていく山並みが見えます。まだまだ遠い道のりです。  
   
金比羅山到着(383m)     
   
  金比羅神社   
<金比羅山~迫間山>
   
迫間不動明王   
   
   
迫間山山頂…以前は迫間城がありました。  
   
  次に登る山です。 
<大岩見晴台~金山~岩坂峠>
   
大岩見晴台…展望がよく、御嶽山、中央アルプス、北アルプスなどの山々が見えます。  
   
   
岩の間をすり抜けます。  金山頂上到着、三角点がありました。 
   
     
下ってまた次の山に登ります。  岩坂峠 
<岩坂峠~須衛>
   
直登です。  目指す次の山です。 
   
直登が続きます。   
   
須衛到着 展望が開けます。 
   

<向山見晴台~福祉の里>

   
向山見晴台到着  金華山や高賀山がみえます。
   
   
  福祉の里に下山しました。 
(2016.4.30撮影)