神坂峠

神坂峠は,古代の官道東山道最大の難所として有名です。石製模造品等の遺物が数多く出土し古代祭祀遺跡として国史跡に指定されています。 
 
 
園原の里の展望です。網掛山が見えます。  暮白の滝 
 
 
大和政権の勢力は、次第に強大となり、ついには日本全国を支配するようになりました。そのために必要な道が方々に開かれましたが、信濃の国へも大切な道が通じました。それが東山道(とうさんどう)です。あとで新しい東山道が開かれたため、はじめの東山道を「古代東山道」とよびます。古代東山道は、都から美濃(岐阜県)を通り、神坂峠をこえて信濃へ入り伊那・諏訪などをへて関東・奥羽地方へ向っていました。 
 
 
義経駒繋ぎの桜   
神坂神社…樹齢二千年以上ともいわれている栃や杉の巨木があります。
   


伊那谷道中

江戸から明治にかけての伊那谷の街並みを再現し、伊那谷の古き良き時代を体験できるミュージアムパークです。 
    
 
   
    宿泊した湯元ホテル阿智川の中庭 
(2011.8.26撮影)

HOME