貴船神社

  貴船神社は,京都を流れる鴨川の水源地に鎮座し,水の供給を司る神様をお祀りしています。創建年代は不詳ですが,平安京遷都以来,水源を守る神として皇室からも格別の崇敬を受けてきた古社です。日照りや長雨が続いた時には雨乞いと雨止め神事が行われていました。平安時代の女流歌人・和泉式部が夫との復縁を祈願し,見事に願いが叶ったことから,縁結びの神としても信仰を集めています。 
    
 
二ノ鳥居本宮への入口です。  大勢の参拝客が詰めかけていました。 
   
 
  両側に春日燈籠が続く87段の石段を登ります。
    
 
本宮   
   
古木の杉とケヤキ  
    
 
   
 
  奥宮の入口です。 
   
奥宮   杉と楓が和合した連理の杉
    
船形石…航海のお守りと言われています。 相生の杉…同じ根から生えた2本の杉

<叡山電車鞍馬線>

市原−二ノ瀬間の「もみじのトンネル」は,車窓から紅葉が満喫できます。夜はライトアップに照らされます。
    
 
    
 

(2013.11.18撮影)

HOME