富士山登山
富士山は、静岡県と、山梨県に跨る活火山です。標高3,776 m、日本最高峰の独立峰で、その優美な風貌は日本国外でも日本の象徴として広く知られています。2013年6月、富士山は世界遺産に登録されました。
富士山の山頂へ至る登山ルートは4つあります。吉田ルート、須走ルート、御殿場ルー、ト富士宮ルートです。それぞれ登山の起点となる登山口が異なります。今回は、吉田ルートで登山を行いました。
<富士スバルライン五合目~七合目>
五合目から見上げた頂上です。 富士スバルライン五合目から登山を開始しました。 |
六合目 小雨が降ってきたので、富士山安全指導センターでカッパを着ました。 |
砂の斜面をジグザグ登っていきました。 | ||
見上げると八合目までのジグザグな道と山小屋が見えます。 オンタデの花だけが生育していました。 |
七合目の手前は急な岩場の登り道です。 |
宿泊した七合目鎌岩館2790m | ||
宿泊する山小屋に到着しました。山小屋の前は休憩所になっています。 見上げると次の山小屋が | ||
山小屋の上には石をのせて屋根がとばされないようになっています。 |
鎌岩館の前からご来光を見ました。 |
雲海の中から真っ赤な太陽が少しずつ出てきました。 | ||
雲海から昇る感動的なご来光でした。 | 万歳三唱をしました。 |
足下は溶岩がむき出しになり歩きにくい道を登ります。 | ||
八合目に着きました。標高3100mです。 |
雲海がかなり下に見えます。 | ||
雲海は感動的ですが、空気が薄く大変でした。 | 蓬莱館3150m |
白雲荘3200m | ||
山小屋の前で休憩です。空気が薄く疲労困憊。 | 元祖室3250m | |
頂上に近づくにつれて急勾配の上りになるので大変でした。 |
<本八合目>
富士山ホテル3400m | ここから浅間大社境内です。 | 頂上まで急坂が続きます。 |
トモエ館3400m | ||
御来光館3450m |
<九合目>
九合目3600m | 斜面の角度が急になってきます。 | |
頂上まであと少し | 森林限界を越えてもオンタデの花 |
<山頂>
頂上の入り口には鳥居と狛犬があります。やっと頂上に到着です!! | ||
浅間大社奥宮 | 店が並んでいます。 |
富士山頂の噴火口の廻りを一周するのがお鉢巡りです。 山頂に到着したといっても、最高峰3,776mは剣ヶ峰なので、お鉢巡りをして、最高峰に行きました。 |
この噴火口の風景は、富士山が活火山であることを実感させます。噴火口は下界からは見えないので、ここまで苦労して登ってきたかいがあると満足しました。 |
空気が薄いため、頭が痛くなるので、ゆっくり歩きました。 | 山頂から山中湖が見えます。 | |
火口の深さは200m以上あります。 |
噴火口のまわりに、8つのピークがあります。その最高峰が剣ヶ峰3776m | ||
富士山頂上浅間大社奥宮 | 富士山頂郵便局 |
最高峰剣ヶ峰への最後の難所が馬の背。砂礫の急斜面は滑りやすく登りにくいです。 | ||
日本最高地点富士山剣ヶ峰3776m到着!! | 三角点 | |
下山口 | ||
下山道は溶岩の砂礫でとても滑りやすく大変でした。 |
つづら折りの道が延々と続き、精神的にも肉体的にも疲労の激しい下山道です。 |
吉田ルートは登山道と下山道が別になっています。 遠く登山道を登る人の列が見えました。 |
宿泊した六合目の星観荘 |