大野城(愛知県常滑市)

 大野城は、佐治氏の城があったところで、古くは宮山城とも呼ばれていました。佐治氏は、知多半島の大野を中心とする西海岸地域を領する一族で、伊勢湾海上交通を掌握する佐治水軍を率いていました。佐治氏は、室町時代の終わり頃の戦国時代に四代の城主が続いて勢力を張っていました。 
    
 
天守を模した展望台が建てられています。 
    
 
大野城は浅井長政の三女お江が最初に嫁いだ場所としても有名です。   
    
 
伊勢湾や鈴鹿山脈を望むことができ、海や山の表情豊かな情景を眺めることができます。 


大草城(愛知県知多市)

 大草城は、織田信長の弟、織田長益(有楽斎)によって築かれた城です。知多大野の地を拝領した長益は当初、佐治氏の居城だった大野城に入城しますが、水利が悪かったせいか、平地に大草城を築城しました。しかし、長益が築城途中で摂津国に移る事になり、築城途中で断念し、未完の城のまま廃城となりましたが、水堀や土塁などの遺構を見ることができます。
    
 
現在は大草公園として整備されており、模擬櫓が建てられています。
   
 
伊勢湾や鈴鹿山脈が見えました。 
(2020.3.7撮影)
HOME