宗源寺(足助)
足助町にある宗源寺はエビネの名所です。寺の裏山にいろいろな種類にエビネが咲いていました。森林の中の情緒ある雰囲気の中で,心も癒されます。
エビネの花
|
||
|
||
エビネは谷筋の斜面などに生育していることが多く,塊茎がエビのイメージがあるので、エビネの名が付きました。派手ではなく,味わいのある花です。 | ||
|
||
|
||
|
||
|
|
|
|
||
|
||
クリンソウ |
宗源寺 | ウラシマソウ |