ブリスベン
オーストラリア東部に位置するブリスベンは、シドニー、メルボルンに次ぐオーストラリア第三の都市です。日本からは直行便が運航していて、平均9時間15分ほどで往来できます。また、2032年のブリスベンオリンピックの開催地に選出されています。
今回は、ニュージーランドクルーズ旅行に出かけるために、飛行機でブリスベンまで直行便で行き、ブリスベンからクルーズ船に乗船しました。
<マウントクーサ展望台>
マウントクーサ展望台からは、美しいブリスベンの街並みをパノラマで一望できため、多くの観光客が訪れる人気スポットになっています。マウントクーサとは、標高287mの山で、ブリスベンに初めて欧米人がやって来る1835年より前までは、アボリジニの人々が住んでいた山です。 |
ブリスベンの高層ビル群やブリスベン川を含むブリスベンの街を一望することができました。 |
マウントクーサ展望台には展望台だけでなく、カフェ、レストラン、お土産屋もありました。 |
<シティホール>
シティーホールはシティーの中心にある神殿のような市庁舎で、高さ92メートルの大きな時計塔も目を引きます。 |
|
|
シティホール(市庁舎) |
セントジョーンズ大聖堂はブリスベンで一番大きな大聖堂です。外観も内装も美しく、ステンドグラスも素敵です。 |
歴史的建造物の多いブリスベンのなかでもセントジョーンズ大聖堂は必見のスポットです。ゴシック調の装飾で重厚な造りの英国国教会には、石造りのアーチ型天井やカラフルなステンドグラス、国内最大級のパイプオルガンなどの見どころが多くあります。 |